旅行 1 6月 2023 神奈川県の駅近の温泉・スーパー銭湯まとめ 神奈川には駅近の温泉(スーパー銭湯)が多くあります。車を持っていない筆者の備忘録でもあります。どれも気軽に行ける距離にありますので、ぜひ一度訪れてみてください。(料金・時間など、情報が変わる可能性があるので、詳細はご自身で調べてください) 駅前 天然温泉 満点の湯 相鉄線上星川駅南口を出てすぐ左手に… 続きを読む
旅行 20 7月 2022 大久野島の日本最大の送電鉄塔 広島県にある大久野島の送電鉄塔は日本最大で226mの高さがあります。これは、新宿にある新宿三井ビルディングとほぼ同じ高さになります。(225m) 日本一の送電鉄塔の写真を撮ってきました。 全体の写真 現地に行くと、周りに大きな建物がなく、比較対象がなくて大きいのか小さいのかよくわからなかったです。 … 続きを読む
旅行 4 7月 2022 日本の島をまとめてみた(一覧) 日本の島を全てこの表にまとめました。間違い等ある場合はコメントいただければと思います。日本の島の数は「6,852」とされていますが、この表に記載する島は以下の通りです。 面積1k㎡以上の無人島を含む全ての島 有人島は面積に関係なく記載 面積1k㎡に満たない無人島であっても、観光地や重要施設、最端の島… 続きを読む
旅行 13 3月 2022 三浦海岸の河津桜に行きました 3月に入って暖かくなったので、河津桜を見に行きました。まずは京急の三浦海岸駅。 ここから線路沿いを三崎口駅方面に進んでいきます。 人も多めですが都会に比べればいい方です。黄色い花も咲いてました。 住宅地を抜けて三崎口駅の近くまで来ました。坂がけっこうあります。 油壷温泉に行きました。 三崎口駅まで歩… 続きを読む
旅行 3 8月 2021 三宅島の旅行記 三宅島に1泊2日で旅行してきたので、その記録を書きます。 船で三宅島へ 東京竹芝から出発する東海汽船のフェリーでいきます。このフェリーは橘丸という船で、東京ー三宅島ー御蔵島ー八丈島を結んでいます。2等和室だったので、料金は安いですが、少しでも安くしようと株主優待を使いました。使い方は、ネットで予約→… 続きを読む
旅行 14 9月 2020 「駅すぷれす」という安いレンタカーを使ってわかったこと この間、東京周辺でレンタカーを借りようとしました。今までニッポンレンタカーとかトヨタレンタカーは使ったことがありますが、安めのレンタカー屋はないかと探していました。楽天トラベルで「駅すぷれす」というレンタカー屋が出てきて、価格が1日借りても4000円ほどでだったので、借りてみることにしました。羽田空… 続きを読む