RUST 夜だけ起動する電気回路

夜だけ電気をつけたい!

RUSTで電気節約のためor昼だとまぶしい ということで夜だけ電気をつける回路がよく使われます。
今回は最小構成で説明します。必要なものは以下です。

  • ソーラーパネル1枚
  • 小型電池1個
  • Electrical Branch 1個
  • Blocker 1個
  • シーリングライト1個

回路図は以下です。(昼の様子)

ソーラーパネル→Electrical Branchに電気を入れます。 Electrical Branch の設定値はデフォルトの2です。
BranchOutで2rWを出力、PowerOutで残りの17rWを出力させます。(ソーラーパネルが20rW発電しているときの話)

次に、PowerOut→小型電池につなぎ、17rWで蓄電します。ソーラーパネル1枚で日中700rWmは発電できるので、電池の最大容量150rWmを余裕でためることができます。

次に、小型電池からシーリングライトとの間にBlockerをかませます。
BlockerのBlock PathThroughには BranchOut から来た2rWがやってきます。
ここが入力されるとBlockerは小型電池から来た電気を通しません。

また、夜に電気がつく仕組みは以下です。

ソーラーパネルで発電しなくなるため、小型電池にもBlockerの Block PathThrough にも電気がいかなくなります。Blockerは小型電池からの電気を通すようになります。
小型電池には150rWm溜まっていますが、Blockerで1rW、シーリングライトで2rW使用していて、合計3rW使うことで、150rWm/3rW=50m で50分間、電池が持つことになります。

しかし、RUSTでは夜の時間は10分程なので、もっと電気を使っても問題ないことになります。
小型電池の最大出力10rWまで使った場合は以下になります。

例えば、シーリングライト3個、Electrical Heater(暖房)1個、Blocker1個 を使用することで10rWになります。
この場合、電池に溜まっている150rWmを10rWで使用するので、
150rWm/10rW=15m で15分使用できることになります。
15分なので、これでも余ることになりますが、いい感じに最適化できていると思います。

よく遊ぶゲームは ・CitiesSkylines ・RUST ・TransportFever2 です。 使える言語は C++、Pythonぐらいです 趣味としては旅行だったり、メルカリ・ヤフオクで売ってたりします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)