大久野島の日本最大の送電鉄塔
2022年7月20日
2023年5月30日
広島県にある大久野島の送電鉄塔は日本最大で226mの高さがあります。
これは、新宿にある新宿三井ビルディングとほぼ同じ高さになります。(225m)

日本一の送電鉄塔の写真を撮ってきました。

現地に行くと、周りに大きな建物がなく、比較対象がなくて大きいのか小さいのかよくわからなかったです。

下側にある木の大きさと比べてみると、かなり大きいことがわかります。

階段が螺旋になっていて、途中までは楽に上がれそうな作りになっています。
ちらっと調べたところ、送電線は110kVらしいです。
架空地線はないように見えます。(よくある送電線は頂点に細い線が通っていて、落雷の対策しています。)専門家ではないので、なぜかはわかりません。

忠海港と大久野島の間は2,357mあるそうで、忠海港の送電鉄塔も撮りました。こちらの送電鉄塔も226mあるそうです。
大久野島は観光地なので、ぜひ行ったときは、日本一高い送電鉄塔も観察してみてください。