旅行 1 6月 2023 神奈川県の駅近の温泉・スーパー銭湯まとめ 神奈川には駅近の温泉(スーパー銭湯)が多くあります。車を持っていない筆者の備忘録でもあります。どれも気軽に行ける距離にありますので、ぜひ一度訪れてみてください。(料金・時間など、情報が変わる可能性があるので、詳細はご自身で調べてください) 駅前 天然温泉 満点の湯 相鉄線上星川駅南口を出てすぐ左手に… 続きを読む
RUST 28 9月 2022 カウンターで人数を数える回路 概要 カウンターを2つ使用して、0から9999まで数える回路です。今回はHBHFセンサーを使ってやってきた人の累計の人数を数える回路を作ります。 必要なもの 電力:11Electrical Branch:3カウンター:2センサー類:1(今回はHBHFを使用) 回路の配置 以下のように回路を組みます。… 続きを読む
RUST 29 8月 2022 RUSTの農業の全て RUSTはいろいろな事ができますが、農業に関する知識があれば、RUSTはもっと面白くなると思います。ここではRUSTの農業について解説します。個人が書いた解説なので、わかりにくかったらすみません。また、間違いのあるところがあればお知らせください。作成:2022年8月 育てられる植物について 育てるこ… 続きを読む
旅行 20 7月 2022 大久野島の日本最大の送電鉄塔 広島県にある大久野島の送電鉄塔は日本最大で226mの高さがあります。これは、新宿にある新宿三井ビルディングとほぼ同じ高さになります。(225m) 日本一の送電鉄塔の写真を撮ってきました。 全体の写真 現地に行くと、周りに大きな建物がなく、比較対象がなくて大きいのか小さいのかよくわからなかったです。 … 続きを読む
旅行 4 7月 2022 日本の島をまとめてみた(一覧) 日本の島を全てこの表にまとめました。間違い等ある場合はコメントいただければと思います。日本の島の数は「6,852」とされていますが、この表に記載する島は以下の通りです。 面積1k㎡以上の無人島を含む全ての島 有人島は面積に関係なく記載 面積1k㎡に満たない無人島であっても、観光地や重要施設、最端の島… 続きを読む
CitiesSkylines 29 5月 2022 【備忘録】空港第2ビルから東成田駅への行き方 成田空港の空港第2ビルから東成田駅の行き方がわかりづらく、意外と書かれていないサイトが多いので、ここに備忘録を書いておきます。(東成田から第二への行き方はけっこう書かれていますが・・・) JRの駅構内図がわかり易いので、その上に矢印のせました。多くの人が行き交う改札を出たら、左に曲がるとターミナルで… 続きを読む
TransportFever2 21 3月 2022 TransportFever2で輸送されない時の確認ポイント 駅は施設と接続されていますか? 出発駅と到着駅がちゃんと施設に接続されているかチェックしてください。旅客駅の場合は道路と接続されているかチェックしてください。駅を建設するとき、↓のように施設が白く光れば接続されています。 建設後であればクリックしたときに施設が光ればOKです。 旅客駅であれば、クリッ… 続きを読む
旅行 13 3月 2022 三浦海岸の河津桜に行きました 3月に入って暖かくなったので、河津桜を見に行きました。まずは京急の三浦海岸駅。 ここから線路沿いを三崎口駅方面に進んでいきます。 人も多めですが都会に比べればいい方です。黄色い花も咲いてました。 住宅地を抜けて三崎口駅の近くまで来ました。坂がけっこうあります。 油壷温泉に行きました。 三崎口駅まで歩… 続きを読む
RUST 2 1月 2022 RUST 夜だけ起動する電気回路 夜だけ電気をつけたい! RUSTで電気節約のためor昼だとまぶしい ということで夜だけ電気をつける回路がよく使われます。今回は最小構成で説明します。必要なものは以下です。 ソーラーパネル1枚小型電池1個Electrical Branch 1個Blocker 1個シーリングライト1個 回路図は以下です… 続きを読む
RUST 2 1月 2022 RUST サーバの立て方(備忘録) 作成:2022/01/02サーバを起動するまでの手順をメモとして残します。 STEP1 サーバをダウンロードする ・RUSTの公式ページのサポートページへ行く。https://rust.facepunch.com/support・サポートページ下部の「quick strat zip here」をクリ… 続きを読む